ブログ京都四条烏丸店

新生姜の季節です

「新生姜」は毎年梅雨の時期からスーパーや市場で並び始めます。新生姜はみずみずしく爽やかな辛味が特徴的で日本料理との相性も抜群な食材です。
本日は「新生姜」についてお話しをさせていただきたいと思います。

生姜と新生姜の違い

新生姜について
みなさま、一般的な生姜と新生姜の違いをご存知でしょうか?
生姜は季節を問わず流通していますが、新生姜は毎年梅雨の時期から夏頃まで流通しています。「新生姜」の見た目は、先端部分に赤みがあり全体は白くぷっくりとしています。辛味は控えめで水分が多くみずみずしいので生でも美味しく食べることができます。
新生姜は収穫して間もないもので、一般的な生姜は新生姜を二ヶ月ほど貯蔵したものという違いがあります。一般的な生姜は貯蔵期間中に茶色く色が変わり、貯蔵することで繊維質が増え、新生姜より辛味が強くなっているのです。
一般的な生姜と新生姜の栄養価はほぼ変わらないのですが、生の生姜に含まれているジンゲオールという成分は抗菌作用があるので食材が傷みやすい夏は食材と合わせて使うと良いでしょう。

生姜の旬

生姜の旬は本来秋頃なのですが、夏に収穫される新生姜はハウス栽培のものが多く、暑い時期にさっぱりとした新生姜は需要があるのです。
実は新生姜には二つのタイプがあり、夏に収穫される新生姜は根付に使用された生姜から生えた新しい根であり、もう一つは秋頃に収穫される露地物の生姜を貯蔵せずに出荷したものです。
夏の新生姜は先端部分に赤みがありますが、秋の新生姜には赤みがないという見た目に違いがあります。

新生姜と日本料理

新生姜と日本料理
生姜は日本料理で薬味として使われることが多いのですが、新生姜はみずみずしく辛味が穏やかなので薬味としてでなく甘酢漬けや新生姜の佃煮などにして楽しむことができます。新生姜は日持ちしない食材なので、甘酢漬けや佃煮にすると日持ちが良くなり常備菜として重宝します。

また、新生姜を使った野菜炒めに梅を加えると夏らしい一品が楽しめます。新生姜と梅は相性が良く、暑さで食欲が落ちてしまった時などにお勧めの料理です。

新生姜は短い期間にしか手に入れることができない食材なので、スーパーなどで見かけたら是非お手に取って「新生姜」を味わってみてはいかがでしょうか。

当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。

ぜひ一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店心よりお待ちしております。

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

京都駅前本店

075-342-2338

京都四条烏丸店

075-252-5775

渋谷店

03-5784-1070