ブログ京都四条烏丸店

ご家庭で、梅酒づくり

今年もこの季節がやって参りました。
私は毎年、出始めの青梅で梅酒を漬けております。
この時期に一年分を漬けるので、毎年、『もう少し漬けておいたらよかった。』と後悔してしまいます。

 

左:漬けたての青梅
右:1年前に着けた青梅(今から梅を取り出します)

 

簡単な作り方のご紹介です。

◎用意する物
・保存容器 1本
・青梅 1000〜1200g
・ホワイトリカー35℃ 1800ml
・氷砂糖 400〜600g

 

◎作り方
1.粒のそろった大きめの青ウメを水洗いします。一粒ずつ表面をよく拭き、へたを取ります。

 

2.よく洗い、十分に乾かした保存容器に、ウメと氷砂糖を1/3量ずつ交互に入れ、ホワイトリカーを注ぎます。

※35%のホワイトリカーで漬け込んだ場合、出来上がるウメ酒のアルコール分はウメの水分により20~25%程度になります。

3.冷暗所に保存します。お酒が琥珀色に変われば飲みごろです。

※目安は標準3ヶ月以上です。ウメの実は1年後に取り出します。

 

是非この時期、おうち時間を使って自家製の梅酒を漬けてみてください。

当店では現在、自家製の梅酒ならぬ自家製の生搾りレモンを使った
ハイボール、サワー、ソフトドリンクをご用意しており

夏にぴったりの爽やかなお飲み物をご用意しております。

しゃぶしゃぶと相性抜群で大変人気のあるドリンクになっております。
御来店いただきました際には、是非ご注文くださいませ。

次回は同じ時期に育て始める糠漬けについて取り上げたいと思います。
懲りずに御一読頂ければ幸いでございます。

 

 

京都 瓢斗 四条烏丸店 近藤哲也

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

京都駅前本店

075-342-2338

四条烏丸店

075-252-5775

渋谷店

03-5784-1070

新橋店

03-5510-9070

品川店

03-6260-2988